top of page

ショートネイル・短爪さん注目!夏〜秋トレンドの可愛くおしゃれなショートネイルデザイン特集!

  • オーナー
  • 8月23日
  • 読了時間: 7分
ree

<ショートネイル・短爪さん注目!夏〜秋トレンドの可愛くおしゃれなショートネイルデザイン特集!>

ショートネイルは、短いからこそ日常生活で扱いやすく、トレンドを取り入れやすいのが魅力です。

夏から秋に移り変わるこの時期は、涼しげなカラーや遊び心あるデザインから、落ち着いたトーンや温かみのある柄まで幅広いバリエーションが登場します。

まだまだ夏ネイルも楽しめ、秋の先取りも可能な8月後半、どちらも楽しめるデザインを押さえておくと、お客様にもさまざまなデザインを選んでもらえますよね。

今回は、夏から秋にかけて楽しみたいショートネイルのトレンドデザインをご紹介します。


<ショートネイルの魅力とは>

ree

まず、ショートネイルの魅力を見ていきましょう。ショートネイルだとネイルが物足りないなんてことはありません。たくさんのメリットがあるんです♪


[1. 日常生活で扱いやすい]

長い爪は華やかですが、家事やPC作業、育児などで不便を感じることもありますよね。

その点ショートネイルは折れにくく、普段の生活に支障をきたしにくいのが魅力です。

手をよく使う仕事や子育て中のママさんにもぴったりなんです♪


[2. 清潔感とナチュラル感]

短い爪は清潔感があり、どんな場面でも好印象を与えます。

オフィスやフォーマルなシーンでも取り入れやすく、TPOを選ばない万能さが人気の理由です。

オフィスネイルでのヌーディーなデザインだと目立たなく清潔感もUP!


[3. デザインの幅広さ]

小さな爪だからこそシンプルなデザインが映えたり、トレンドのミニマルアートを楽しめる点もショートネイルの大きなメリット

ニュアンス系やワンポイントのアートなど、洗練された印象に仕上げることができます。

また真っ赤なワンカラーやブラックネイル、濃い色系ネイルなど、ロングだと迫力が出ますが、ショートネイルだと快活で元気な印象になりますよ♪


[4. セルフでもトレンドネイルがしやすい]

ショートネイルはセルフネイルに向いているため、トレンドデザインにも挑戦しやすいのが魅力です。

夏はクリアポリッシュにラメをのせるだけでも爽やかに仕上がり、秋はブラウンやボルドーのポリッシュをひと塗りするだけでシーズン感を演出できます。

シールやスタンプを活用すれば、チェック柄やアニマル柄も簡単に取り入れられます。



<【これだけでも可愛い!】定番簡単デザイン>

ree

[ワンカラー]

シンプルでありながら、色選び次第で印象がガラリと変わるワンカラーネイル

ベージュやピンク系はオフィスに最適で、赤やボルドーは大人っぽい雰囲気に。

季節に合わせてカラーをチェンジすれば、短い爪でも十分に華やかさを演出できます。

派手目な色でも、ギラギラせず清潔感を残せるのがショートネイルの良いところ♪


[フレンチネイル]

ショートネイルに取り入れると、指先がすっきりと長く見える効果があります。ホワイトの王道フレンチは清楚な印象を与え、カラーフレンチやラメフレンチは遊び心をプラスしておしゃれ感をアップさせます。

ショートネイルの場合は逆フレンチやスキニーフレンチがバランスもよく合います♪


[ドットデザイン]

短い爪に相性抜群なのがドットデザイン。ベースをシンプルにしてドットをプラスするだけで、一気に可愛らしい印象に仕上がります。白×黒でモノトーンにすれば大人っぽく、カラフルにするとポップな雰囲気に。

ドットを描くだけでもまとまるので、クリアベースにドット棒でドットを描くだけなので手間要らず♪


<夏におすすめのショートネイルデザイン>

ree

それではここでは、まだまだ使える!夏におすすめのショートネイルデザインをご紹介していきます。


[1. マリンテイストネイル]

ブルーやホワイトを基調にした爽やかなマリンデザインはショートネイルだからこそ映えるデザイン

ショートネイルにストライプやボーダーを取り入れると、カジュアルでありながら季節感をしっかり演出できます。

貝殻やスターのモチーフをアクセントにするとより夏らしい雰囲気に。


[2. クリアネイル]

透明感を活かしたクリアネイルは、暑い季節にぴったり

ラメやホログラムをのせることで、涼しげでキラキラと輝く指先を演出できます。短爪でも軽やかに見えるのがポイントです。


[3. ビタミンカラー]

オレンジやイエローなど、元気をもらえるビタミンカラーは夏に大人気

ショートネイルに取り入れることで、明るくヘルシーな印象を与えます。単色でも十分映えますが、グラデーションにすると柔らかさもプラスできます。


[4. フルーツモチーフ]

レモンやチェリーなどフルーツを描いたデザイン(シールなども)は、夏らしさ全開

小さな爪だからこそワンポイントで入れるとバランス良く仕上がり、可愛らしさが際立ちます。

小さなキャンバスにみずみずしいフルーツを取り入れて♪


<秋におすすめのショートネイルデザイン>

ree

そして、夏の次にやってくる秋におすすめのショートネイルデザインをご紹介しましょう!

今から先取りしておくのも良いですね♪


[1. チェック柄ネイル]

秋の定番といえばチェック柄。

ブラウンやカーキ、ボルドーなど落ち着いたトーンでまとめると、ショートネイルでも上品に仕上がります。小さめのチェック柄は短めの爪と好相性です。

手描きの他に、セルフさんにはシートやネイルステッカーも簡単でおすすめ!


[2. ニュアンスブラウンネイル]

秋は温かみのあるブラウン系カラーがトレンド

ワンカラーでも良し!グラデーションやニュアンスデザインにすれば指先に奥行きを与えられます。シアー感を残すと軽やかでモードな雰囲気になります。


[3. メタリックアクセント]

秋は落ち着いた色合いが増える分、メタリックやゴールドをアクセントに取り入れるのがおすすめ。

近年大流行中の、クローム系メタリックやマットミラーなども素敵です♪

また、無造作に数本、ゴールドラインを引くだけで、一気にトレンド感がアップします。


[4. アニマル柄ネイル]

レオパードやゼブラ柄など、アニマルモチーフも秋に人気のデザイン

小さな爪に取り入れると派手すぎず、スタイリッシュにまとまります。部分的に使えば初心者でも挑戦しやすいのが魅力です。


<季節の変わり目に楽しみたいデザイン>

ree

季節の境目はファッションも迷いやすい時期ですが、ネイルでうまく調整すればおしゃれ度がぐんと高まります。

もしも、季節感に迷った際には、先ほどご紹介した夏と秋の要素をミックスさせることで、短爪でもトレンドを先取りしたスタイルを楽しめますよ。


■クリアベースにブラウンやカーキを組み合わせるデザイン

透明感を残しながらも深みのある秋色を取り入れられるため、季節の変わり目に最適です。ラメやホログラムを控えめに加えると、夏の名残を感じさせつつ上品さもアップします。


■ビタミンカラーを部分的に取り入れたニュアンスネイル

オレンジやイエローをワンポイントで配置しつつ、他の指はボルドーやグレーでまとめれば、明るさと落ち着きのバランスが取れたデザインになります。短い爪だからこそ派手になりすぎず、自然に馴染みます。


■チェックやドットをアレンジ

夏は軽やかな色合いで取り入れていた柄を、秋らしい深みのあるカラーにシフトすると、一気に旬の雰囲気に。

チェック柄にゴールドのラインを加えるなど、小さな工夫で季節感を演出できます。





<まとめ>

ショートネイルは季節のトレンドを取り入れることで、短い爪でも十分におしゃれを楽しめます。

夏は爽やかで遊び心のあるデザインを、秋は落ち着きと上品さを意識したカラーや柄を選ぶと、季節感をしっかり楽しめますね。

セルフでも取り入れやすいのがショートネイルの魅力。

ぜひ夏から秋への移り変わりを楽しみながら、自分らしいトレンドデザインを見つけてみてください。


ネイル専用レンタルサロンMon-Reve(モンレーブ)は、プロのネイリストから出張ネイリストさんなど、ネイル業界に携わる全ての人にご利用していただけます。

ホワイトで統一されたインテリアと内装は、大人の女性の雰囲気にもぴったりです。

夏・秋ネイルを楽しむ憩いの場所としてご利用ください。

ぜひ横浜や川崎、関東にお住まいで気になった方は、ご連絡お待ちしております。

お問い合わせもお気軽にしてくださいね♪


 
 
 

コメント


投稿記事
投稿記事
タグから検索

​ネイリスト専用レンタルサロン 「モンレーブ」
住所:〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目11−2 スカイメナー 横浜ビル316号室
TEL:080-5501-1327

運営会社:株式会社フォワード・グッド


最寄り:横浜駅徒歩3分
・JR東日本 横浜駅
・横浜市営地下鉄ブルーライン 横浜駅 
・東急東横線 横浜駅 

・京急線 横浜駅
​・相鉄線 横浜駅
bottom of page