セルフネイラーさん必見!ジェルネイルを始めるときにまず揃えておくべきカラーは?買い足しカラーも
- オーナー
- 6月28日
- 読了時間: 5分

<セルフネイラーさん必見!ジェルネイルを始めるときにまず揃えておくべきカラーは?買い足しカラーも>
セルフネイルの魅力は、サロンに通わず自宅で自分の好きなデザインを楽しめること。
特にジェルネイルは持ちが良く、ツヤのある仕上がりが長く続くため、セルフ派の間でも人気が高まっています。
でもいざ始めようとすると「まず何色から揃えたらいいの?」「どんなカラーがあると便利?」と迷ってしまうもの。
この記事では、セルフネイル初心者さんがまず揃えておきたい“基本のカラー”と、次に買い足すとネイルの幅が広がる“おすすめの追加カラー”をご紹介します。
オフィスでも使える上品色から、気分が上がるトレンド色まで、いろいろなカラーを楽しみましょう。
<ジェルネイルを始めるときのおすすめカラー>

プロがおすすめする、初心者セルフネイラー向けのおすすめカラーをご紹介します!
基本は肌なじみの良さや使いやすさ。用意しておくと、トレンド感あるジェルネイルが楽しめますよ♪
1. シアーピンク(クリアピンク)
セルフネイル初心者にまずおすすめしたいのが、シアー系のピンクカラー。
肌なじみが良く、塗りムラも目立ちにくいので失敗が少ないのが魅力です。
ナチュラルで清潔感のある印象に仕上がるため、オフィスやフォーマルなシーンでも安心して使えます。
【おすすめシーン】
・オフィスネイル
・ナチュラル系デザインのベース
・マットコートやグラデーションにも◎
2. ヌーディーベージュ
手肌を美しく見せてくれる万能カラーヌーディーベージュ。
ベージュ系は季節を問わず活躍するうえに、上品で大人っぽい印象を演出してくれます。
ややピンクがかったベージュや、くすみ系ベージュなど、バリエーションも豊富なので、自分の肌トーンに合う色を1つ持っておくと重宝します。
【おすすめシーン】
・フォーマルシーン
・オフィスでも浮かない色味
・ナチュラル系ネイルのワンカラーとして
3. ホワイト / ミルキーホワイト
アートのベースカラーとしても、フレンチネイルにも使えるホワイトは欠かせません。
真っ白なものよりも、ミルク系の柔らかいホワイトの方が初心者には扱いやすく、上品に仕上がります。ドットやラインアートにも活躍する万能カラーです。
【おすすめシーン】
・フレンチネイルのベース
・ネイルアートのポイントカラー
・清楚で清潔感ある印象に
4. 基本原色3色
アートに役立つ基本色の赤、青、黄色は必ず持っておきたい基本アイテムです。
それぞれ使うと派手な色にはなりますが、手描きアートやマーブル、フレンチなど何かと必要になってくる3色です。
絵の具のように、混ぜるとどんな色でも作れる便利カラー。(黄+赤=オレンジ、赤+青=紫、青+黄=緑 など)
【おすすめシーン】
・手描きアートに
・スキニーフレンチやニュアンスアートに
・色を混ぜてカスタム
5. くすみピンク(ダスティピンク)
ピンク系の中でも、大人っぽさと抜け感を演出できるくすみ系ダスティピンクもおすすめです。
派手すぎず、落ち着いた印象に仕上がるため、普段使いにもぴったり。トレンド感を出しつつ、肌なじみも良いカラーです。
【おすすめシーン】
・普段使いに
・オフィスでもOKな大人ピンク
・ニュアンスやトレンド感を演出したいとき
<買い足すともっと楽しい!おすすめ追加カラー>

ジェルネイルに慣れてきたら、次はアクセントカラーや季節感のあるカラーを買い足していくとネイルの幅がぐんと広がります。おすすめの買い足しカラーを5種類ご紹介します。
1. ラメ(グリッター)シルバー/ラメゴールド
ひと塗りで華やかになるラメ・グリッターカラーは、パーティーシーンやイベント時に大活躍。
グラデーションに使ったり、ラインとして入れるだけでも印象が変わります。
ラメやグリッターが混ざっているので使い勝手も良いカラーです。
2. ボルドー/ワインレッド
人気の深みカラーのボルドーやワインレッド。シックで大人っぽく、塗るだけで一気にトレンド感が出るボルドーやワインカラーは、一つ持っておくと便利です。
ヌーディーカラーとの組み合わせで、上品なバイカラーネイルにも。
3. ミントやラベンダー、レモンなどのパステルカラー
春夏に向けて使えるパステルカラーも、買い足しカラーとしておすすめ。
ポップな印象の中に可憐さがあり、アクセントカラーとして指先を明るくしてくれます。
フットネイルにもおすすめ。好きなパステルカラーを揃えましょう!
4. ブラック
ラインアートやドット、囲みネイルなど、アートの引き締め役に使えるブラック。
ワンカラーに使うとクールに、少量使いでデザインにアクセントを加える万能カラーです。
ニュアンスアートや大理石アート、べっ甲ネイルにも欠かせないカラーです。
5. グレージュ/スモーキーカラー
ここ数年トレンドのスモーキーカラーやグレージュ系も買い足しにおすすめ。
落ち着いた色味で、ファッションにも合わせやすく、単色でも十分おしゃれに仕上がります。
<まとめ>
今回は、ジェルネイルを始める時に、揃えるべきおすすめのカラーと、買い足しカラーをご紹介していきました。
まずはベーシック、その後はトレンドをプラスして♪
セルフでジェルネイルを楽しむなら、まずはベーシックで扱いやすいカラーを揃えることから始めましょう。
そこに季節感や気分に合わせた追加カラーを足していくことで、ネイルの幅が広がり、アートの楽しさも倍増します。
また、カラー選びに迷ったら、まずは「肌なじみ」と「使いやすさ」を基準にすると失敗が少ないですよ♪
お気に入りのカラーを少しずつ増やしていって、自分らしいネイルライフを楽しんでくださいね!
ネイル専用レンタルサロンMon-Reve(モンレーブ)は、プロのネイリストからセルフネイリストさんまで、ネイル業界に携わる全ての人にご利用していただけます。
ぜひ横浜や川崎、関東にお住まいで気になった方は、ご連絡お待ちしております。
お問い合わせもお気軽にしてくださいね♪
Kommentare