top of page
~レンタルサロン のイベント情報など~


【真夏のフットネイル特集!第二弾!】猛暑に負けない!サンダル映えフットネイルで足元から涼しげに♡
<【真夏のフットネイル特集第二弾!】猛暑に負けない!サンダル映えフットネイルで足元から涼しげに♡> 猛暑が続く真夏。毎日うだるような暑さの中、ファッションもどこかシンプルになりがちですよね。そんな時こそ楽しみたいのが「フットネイル」!...


【ジェル筆(ブラシ)】使いやすい筆やおすすめの筆など、プロからセルフまで使えるジェルブラシ特集!
<【ジェル筆(ブラシ)】使いやすい筆やおすすめの筆など、プロからセルフまで使えるジェルブラシ特集!> ネイルの仕上がりを左右する「筆選び」、とくにジェルネイルに使う筆は、塗りやすさや耐久性、毛の種類によって使い勝手が大きく異なります。...


セルフネイラーさん必見!ジェルネイルを始めるときにまず揃えておくべきカラーは?買い足しカラーも
<セルフネイラーさん必見!ジェルネイルを始めるときにまず揃えておくべきカラーは?買い足しカラーも> セルフネイルの魅力は、サロンに通わず自宅で自分の好きなデザインを楽しめること。 特にジェルネイルは持ちが良く、ツヤのある仕上がりが長く続くため、セルフ派の間でも人気が高まって...


【LED / どのライトがいい?】ネイリストも愛用するジェルネイルLEDライトのおすすめを徹底解説!
<【LED / どのライトがいい?】ネイリストも愛用するジェルネイルLEDライトのおすすめを徹底解説!> ジェルネイルをする上で、欠かせないのがジェルネイル用のLEDライト。 セルフネイルをする場合やネイリスト開業する場合など、LEDライトも種類豊富で、どれを選べばいいのか...


【2025年6月最新】雨の日も楽しい「梅雨ネイル」デザインをご紹介!
<【2025年6月最新】雨の日も楽しい「梅雨ネイル」デザインをご紹介!> ジメジメとした雨の日が続く梅雨の季節に入りましたね。 雨は“恵みの雨”とも言い、草木や山・花は喜びますが、毎日続くと気分が滅入っちゃうこともあります。...


ジューンブライドシーズン到来☆ブライダルネイル特集!
<ジューンブライドシーズン到来☆ブライダルネイル特集!> 6月は、初夏の訪れとともにジューンブライドの季節でもあります。 特別な日のための特別なネイル、花嫁さんや出席するゲスト、そして作り上げるネイリストも心弾むひとときですよね。...


HEMAフリーとは?アレルギー対応のジェルネイルについて解説!
<HEMAフリーとは?アレルギー対応のジェルネイルについて解説!> ツヤと清潔感、おしゃれを演出できて楽しいジェルネイル。 夏になればフットネイルも楽しめて、今や定番として毎月ネイルサロンやセルフでネイルする方も多い時代です。...


【ベースジェル、どれがいいの?】プロネイリスト使用ジェル〜リーズナブルなセルフジェルまで徹底調査!
<【ベースジェル、どれがいいの?】プロネイリスト使用ジェル〜リーズナブルなセルフジェルまで徹底調査!> ベースジェルは、ジェルネイルの持ちや仕上がりを左右する大切なファーストステップです。 プロのネイリストからセルフネイラーまで、用途や目的に応じて最適なベースジェルを選ぶこ...


【2025フットネイル特集第一弾!】初夏のフットネイル特集!
【2025フットネイル特集第一弾!】初夏のフットネイル特集! <【2025フットネイル特集第一弾!】初夏のフットネイル特集!> 日差しもだんだん強くなり、いよいよサンダルの季節が到来する初夏。 足元から季節を楽しむためには、フットネイルが欠かせませんよね。...


マットな質感で大人モード☆最旬マットネイルデザイン特集!
<マットな質感で大人モード☆最旬マットネイルデザイン特集!> 艶やかなグロッシーネイルも素敵ですが、気分と印象を変えたい時は断然“マットネイル”がおすすめです! まるですりガラスのような不思議な質感は、落ち着いた雰囲気と洗練された印象を持ちます。...


【出張ネイルについて】魅力やネイリスト側・利用者側のメリット
<【出張ネイルについて】魅力やネイリスト側・利用者側のメリット> ジェルネイルやネイルアートなど、定番の人気になるほど多くの人に親しまれているネイル業界。 ネイルサロンやビューティーサロンなど、手軽に施術を受けられるのが一般的な時代です。...


初めてネイルサロンを利用するときってどうすればいいの?サロン以外の利用法は?
<初めてネイルサロンを利用するときってどうすればいいの?サロン以外の利用法は?> 新しいシーズンや学期が始まる4〜5月。 ゴールデンウィークには旅行やお出かけの予定のある人も多いかもしれません。 そんな今の時期には、初めてネイルに挑戦してみたいけど、何から始めていいかわから...


【バレエコアネイルとは?】“韓国っぽネイル”でもおなじみのバレエコアネイルを大特集!
<【バレエコアネイルとは?】“韓国っぽネイル”でもおなじみのバレエコアネイルを大特集!> SNSや雑誌などでよく見かける「バレエコアネイル」をご存知ですか? 韓国ファッションから派生ジャンル「バレエコア」をネイルにした、可憐でキュート、そして清楚なデザインが“韓国っぽネイル...


ネイルチップの作り方から活用方法まで徹底解説!
【ネイルチップの作り方から活用方法まで徹底解説!】 ネイルチップは、自分好みのデザインを手軽に楽しめるアイテムとして人気を集めています。 サロンに行かなくても自宅で気軽にネイルアートを楽しめるだけでなく、仕事柄ネイルができない方や、特別な日だけネイルをしたい方にもぴったりの...


セルフ派ママさんにおすすめ♪ ネイルアイテムやアートのやり方をご紹介!
《セルフ派ママさんにおすすめ♪ ネイルアイテムやアートのやり方をご紹介!》 忙しい毎日の中でも、手軽に指先のおしゃれを楽しみたいですよね。 ネイルサロンでのジェルネイルはもちろん、綺麗で長持ちするけど子育て中だとなかなか足を運べないママさんも少なくないかもしれません……。...
bottom of page